2022年4月

「伝統文化論」


文化の時代! 明治維新の「富国強兵」はその役割を全うし、平成の日本は「富国有徳」を掲げる。静岡県はその「富国有 [...]

全て表示

「不動産第三活用」


先日相談を受けた案件は、今の時代背景を象徴し、かつ今後を示唆する内容だった。それは、広い土地に五人の借地権者、 [...]

全て表示

「日本は単一民族?」


日本は治安が良く住みやすい。人はみな親切で思いやりがある。移民受け入れ問題でゆれている欧州からすれば、日本が単 [...]

全て表示

「風光明媚」を楽しむ


車で走っていると、桜が終わり丁度つつじが見頃である。畑にはすみれが一面に咲き誇り、山々の新緑の青葉も目に清清し [...]

全て表示

「理非曲直を、正せる相手と正せない相手がある」


今回は領土問題について。領土も広義では不動産の領域。そこで一言述べたい。民法には、人の土地を自らの土地として、 [...]

全て表示

「問われるのは、量ではない」


成長社会を生きてきた中高年にすれば、成長や発展や拡大こそが是であり、その逆はあまり意識しない。考えてみれば当然 [...]

全て表示

林業立国「オーストリア」


オーストリアというとモーツアルトやシューベルトを生んだ音楽の国、あるいはザッハトルテのチョコレートの国というイ [...]

全て表示

【古民家】大切な財産を継承して戴けるお客様をお探し致します


まさか?売れないでしょ・・と思う程の田舎の古くなった住宅・土地・別荘・畑・山林等々・・・ 田舎に住みたいと思っ [...]

全て表示

☆新着物件☆ ~葵区大原~ 売土地


☆ 市街地から車で約20分、静かな郊外!目の前土手! ☆ 新東名静岡SAスマートIC約1.8㎞!バス停至近! [...]

全て表示